社会人としての成長 × 社会貢献活動にも参加したい
H.M さん/サロン事業部カウンセラー
2023年美容専門学校を卒業後、新卒でDr.Viseaに入社。
着々とスキルを磨き、確かな技術力を培ってきた。
現在では後輩育成やサロン管理の両面で力を発揮し、頼られる存在へと成長を続けている。
就活中はどのようなポイントで企業を探していましたか?
探し方は学校にある求人票と、求人アプリを使っていました。
「どうなれるか」「どんな技術が身につくのか」を軸に企業を探していたので、メニュー展開やお客様層を見ていました。
就活中に感じたDr.Viseaの魅力と決め手は?
エステサロンでテーブルフォートゥーのプロジェクトをに加盟している会社を初めて見たので、
社会貢献活動にも参加したいと感じました。
面接時の先輩スタッフの優しい雰囲気や、サロン見学時の様子からスタッフ同士の人間関係の良さも感じる事ができ、
ここなら社会人としても成長できそうだと思い入社を決めました。
入社してわかったDr.Viseaの魅力は?
お客様との信頼関係がとても深いので、長く通っていただいている方も多いです。
どのくらい瘦せたのかの変化を、目に見えて感じる事ができる点です。
入社当初と比べて成長を感じるエピソードや仕事で感動したエピソードを教えてください
初めは機械の使い方やマッサージの体重の乗せ方など、中々コツが掴めなくて苦労しました。
今では「気持ちいい」とお客様から声を頂けるので成長を時間しています。
一方で仕事に対して厳しさや難しさを感じる事はありますか?
カウンセリングや営業スキルに初めて触れ、お客様の事情に合わせた金額と身体に合った施術内容の提案が難しいと思っていました。
サロン事業部や池袋店の特徴、雰囲気を教えてください
全体的に明るく、助け合いができるサロンなので働きやすさを感じています。
お互いにスキルを身に着け合ったりというスタッフの意識の高さが、素敵だなと思います。
店長やマネージャーの尊敬できるところを教えてください。
忙しいタイミングでも疲れを見せない接客の姿勢を、とても尊敬しています。
今後のDr.Viseaにはどんな人材が必要だと思いますか?
・1つの目標に向かって皆んなと一緒に頑張れる人
・チームワークで働く協調性がある人
・素直な人
・分からないことがある時にすぐ質問できる人
と働きたいです!
就活中の自分に向けてアドバイスできるならなんと伝えますか?
コロナ禍というタイミングもありZOOMでの選考が多かったです。
緊張していたのでもうちょっと自分を表情に出せたら、もっと良かったと思います(笑)
最後に5年後の夢や目標を教えてください
さらに上の役職を目指し、昇格したいです。
5年後には結婚もしてプライベートも仕事も、より充実して過ごしたいです。
TOP > 社会人としての成長 × 社会貢献活動にも参加したい