やっぱりDr.Viseaで働きたかった

M.K さん/サロン事業部カウンセラー
美容関係の専門学校を卒業後、大手サロンにエステティシャンとして就職。
その後Dr.Viseaに入社し、現在では恵比寿店に欠かせないスタッフとなり社内外問わず信頼されるキーパーソンに。

求職中に感じたDr.Viseaの魅力について教えてください。

私が入社した時期は、まだコロナ禍の名残がある頃で業界ではサロンの倒産も少なくありませんでした。
そこでDr.Viseaのマシンメーカー事業など、サロン事業以外にも展開している点に将来性を感じました。

最終的にDr.Visea入社の決め手となったのはなんでしたか?

元々Dr.Viseaには新卒の就職活動の頃から入社意欲がありましたが、当時の募集要項には満たせていませんでした。
新卒入社した他社で経験を積み、Dr.Viseaの募集要項を満たす事ができたタイミングだったので、
「やっぱりDr.Viseaで働きたい」と思い、再度挑戦しました。

実際に入社してみていかがでしたか?

痩身系のマシンだけではなく、フェイシャル系やメラニンケア系のマシン、最新マシンも一緒に学ぶ事ができて勉強になっています。

前職のエステティシャンを辞めようと思われたきっかけは?

休みが取りづらかった点です。
連休が中々とれないのがサービス業あるあるだと思いますが、
プライベート充実にも時間を充てたいと思うようになり、転職を決めました。
Dr.Viseaでは希望が通りやすい休みや、有給の取りやすさから、前職の課題は解決しました。
連休を取って旅行に行くこともできてプライベートが充実しました。
結果的に「また仕事を頑張ろう」という気持ちになれています!

他にDr.Viseaの好きなところはありますか?

スタッフの距離間がすごく好きです。
仲が良く仕事終わりにご飯を食べに行ったり、休日が合えば遊びにいくなんてこともあり、
最近はスタッフ同士でディズニーに行ってきました。

仕事で感動したエピソードはありますか?

施術の効果が出て、お客様から沢山褒めてもらえた時はすごく感動しました。
お客様に満足いただけると私も嬉しいです。
「今まで通った中で一番効果が出た」「他のサロンから乗り換えます」と言っていただけたエピソードは忘れられません。

経験者で入った自分だから分かるDr.Viseaの良さはありますか?

エステ業界は女性社会な部分もあり、前職ではピリついた空気がある環境でした。
ですがDr.Viseaに入社してからそのように思う事は無く、先輩に対しても質問しやすい距離感がすごく好きです。
仕事からプライベートまで何でも相談できる関係です(笑)
「女性社会あるある」が無いです。

今後はどんな人が入社してくれたらいいなと思いますか?

負けないマインドをもった方と是非一緒に働きたいです。
学びたい姿勢だったり、挑戦してみたい気持ちを持っている方と一緒に働けたら嬉しいです。
今のエステティシャンの共通点は「みんな明るい」「仕事モードは真剣に取り組む」「プライベートを充実させている」印象です。

お客様に癒しや元気を届けるにあたって、一緒に働くスタッフが明るいと良い循環になると思うので、
明るくハッピーオーラのある方と働けたら嬉しいです。
明るいだけではなく仕事目標に向けて真剣に取り組む姿勢では、
負けず嫌いのマインドを持った方と働けたらいいなと思います。

5年後の目標を教えてください

エステが大好きなので、いつまでもエステに関するお仕事でお客様を喜んでいただきたいです。
プライベートでは結婚できたらいいなとも思っています!(照)

TOP >  やっぱりDr.Viseaで働きたかった